「あなたがあなたらしく、住み慣れた地域で安心して安全にくらしていくこと」をめざして応援させていただきます。
相談支援事業所とは・・・
相談支援専門員が障がい福祉サービスの利用を希望されているご本人、ご家族の意向から適切なサービスの紹介、必要に応じ見学・体験も行い、最適なサービスを組み合わせた「利用計画」を作成・提案し、サービス利用につなげる支援を行っています。
また、サービス利用後の状況や満足度を一定期間ごとにモニタリングし、必要に応じてサービス等利用計画の見直しを行います。
特定相談
「基本相談支援」と「計画相談支援」を行う事業のことで、地域生活をする上での様々な不安や悩みなどの相談に対応し、安心して生活できるよう必要なサービス利用に向けたお手伝いをさせていただきます。
一般相談
入所施設や精神科病院を出て、地域で暮らすための地域移行支援・地域定着支援を行っています。
施設や病院を出て、地域生活に移行しようとする人の不安やストレスをなくす支援を行うとともに、再入所・再入院することなく地域でくらし続けるための支援を行います。
サービス概要
営業日 | 月〜金(祝日、年末年始12月30日〜1月3日は除く) |
営業時間 | 8:45〜17:45 |
お問い合わせ
相談支援事業所「てらだ」
TEL:0595-48-7257
FAX:0595-48-7301
