利用者様一人ひとりが、毎日の生活を通して、喜びと生きがいを感じていただき、地域の中で住民の方と触れ合い、充実した生活を送っていただけるよう支援します。
 グループホーム「ほっと」は、一人ひとりが自立生活を送る場であり、みんなが “ほっと” できる我が家です。
利用者のみなさんの生活を一年365日サポートし、余暇支援も行います。
 “地域で働き、地域で暮らす”ことを支える拠点として、安全に安心して充実した生活を送っていただけるように支援します。
共同生活援助(グループホーム)とは…
ホームには利用者の方のそれぞれの部屋があり、自分の時間を自由に過ごすことが出来ます。又、食事作りや洗濯、お掃除といった家事も利用者の方が世話人と一緒に協力しながら行いますので、安全に安心して生活を送ることができます。そして種々のホーム内の楽しみや外出レクリエーションなどもあり、地域の住民のみなさまとの交流も図りながら楽しく暮らすことが出来ます。
※H26.4月より共同生活介護(ケアホーム)は共同生活援助(グループホーム)へ一元化されました。
サービス概要
| 定員 | 7名 | 
| 営業日 | 年中無休 (但し、利用者様が帰省、外泊等で全員不在となる時は、職員を不在とすることがあります。 又、大地震、台風など大規模災害の発生により営業を継続し難い事態が発生した時は、利用者様の了解のもと臨時休業を行う場合があります。) | 
1日の利用料のめやす
| 生活介護サービス費(1割負担の場合) ※ご負担いただく金額については障害福祉サービス受給者証に記載された負担上限月額の範囲内となります。 | 生活介護サービス費以外の 自己負担分 | |
|---|---|---|
| 障害程度区分2 | 396円 | 
 | 
| 障害程度区分3 | 493円 | |
| 障害程度区分4 | 585円 | |
| 障害程度区分5 | 672円 | |
| 障害程度区分6 | 795円 | 
お問い合わせ
共同生活援助事業所(グループホーム)「ほっと」
TEL:0595-48-7200(代表) 又は TEL:0595-48-7205
FAX:0595-48-7303
見学及び体験は随時受付けています

外観
 リビングルーム
リビングルーム
